INTERVIEW営業インタビュー 営業課 営業2021年中途入社 TOP 採用情報 営業インタビュー 営業課 営業2021年中途入社 お客様を理解し、さらに良い関係を構築したい 業界・業種未経験からのチャレンジで売れる広告研究所に入社。お客様の抱える課題に親身に寄り添う姿勢が高く評価され、現在は新規案件を中心に担当しています。 これまでのキャリアを教えてください マネジメント業務中心のキャリアから、業界・業種未経験の営業職にチャレンジ 2008年に地元兵庫の倉庫物流会社に就職し、8年間関連会社との折衝などマネジメント業務に従事しました。その後、飲食店で接客とマネジメント業務に携わり、2021年から売れる広告研究所で営業をしています。 入社後のキャリアを教えてください まずは業界知識を学び、OJTを通じて知識の理解を深めました 業界・業種ともに未経験入社で分からないことばかりだったので、業界のトンマナや知識を覚えながら、不安なことはすぐに意識的に周りに聞くようにしていました。どなたも相談しやすい方ばかりだったので、知識不足・経験不足からの不安は早い段階で払拭されたように思います。現在入社1年になりますが、今は主に新規案件の営業を担当しています。 売れる広告研究所の雰囲気は? 優しい人が多く相談しやすいので、すぐに馴染めました 入社当初から「優しい人が多い」と感じました。相談しやすい環境でどなたからも優しく接してもらえたので、職場にはすぐに馴染むことが出来ました。 また主体性を大事に考える文化なので、自分がやりたいことがあれば積極的に意見を出すことができます。相談すれば的確なアドバイスをもらえてそれを基に仕事を進めることができるので、モチベーションを落とさずに働くことができています。 売れる広告研究所で働くメリットは? 主体性を持って行動することが評価され、裁量が大きく働ける文化 「主体性を持って行動すること」を尊重してもらえるので、やりがいを持って働くことができるところが大きなメリットだと感じます。また、営業職は既存のお客様のフォローアップから新規のお客様とのお打ち合わせまで、毎日様々な業務があります。同じことの繰り返しより、変化があることを楽しめる方にはこの点もメリットだと思います。 応募を考えている人へメッセージをどうぞ 自分も会社もお客様も一緒に成長できる会社 営業はチームプレイですが一つ一つの仕事には責任を持って取り組む必要があるので、経験が浅い方は業界知識やルールなど覚えることもたくさんあります。 私も未経験入社だったので最初は何から始めたらいいのかわからないことも多くありましたが、先輩はもちろんお客様からもご指導いただいたおかげで少しずつ成長を実感できるようになりました。 新しく入社される方には、今度は私が同じようにサポートできればと思っています。一緒に成長していきたい方のご応募をお待ちしています。 募集要項はこちら 一緒に働く人たち フロントエンドエンジニア WEBに限らず広告そのものを突き詰めたい 制作課 主任ディレクター/フロントエンドエンジニア