INTERVIEWWEB/グラフィックデザイナーインタビュー 制作課 WEB/グラフィックデザイナー2021年中途入社 TOP 採用情報 WEB/グラフィックデザイナーインタビュー 制作課 WEB/グラフィックデザイナー2021年中途入社 デザイナーとしての可能性をもっと伸ばしたい 前職の退職をきっかけに職業訓練校でデザインを学び、2021年に売れる広告研究所に入社。誰とでも分け隔てなく明るく接する社内のムードメーカー。現在は3~4本のWEB・グラフィック案件を担当しながら、コーディングスキル習得のための勉強をしています。 これまでのキャリアを教えてください 前職の退職がデザインを学ぶきっかけになり、デザイナーとしてのキャリアをスタート 高校卒業後すぐに社会人になり、営業・事務などを経験しました。どの仕事も楽しく取り組んでいましたが、コロナ禍による業績悪化のため退職。職業訓練校でデザインが学べることを知ったのをきっかけに、グラフィックデザイン・WEBデザインを学んだのち、2021年に売れる広告研究所に入社しました。経験が浅くても雇ってくれた売れる広告研究所には感謝でいっぱいです。 入社後のキャリアを教えてください 小規模のデザイン案件から担当、今後はコーディングも一貫して担当できるようになりたい 入社後はOJTとして、WEBサイトの部分的なデザイン修正やバナー作成などの業務に携わりました。実務経験がなかったため制作に時間が掛かってしまうことも多くありましたが、その都度先輩に指導してもらってスキルを身につけることができました。現在は3〜4本のデザイン案件を担当していますが、将来的にデザインだけでなくコーディングも担当できるように勉強しています。 売れる広告研究所の雰囲気は? 仕事のことも仕事以外のことも、相談しやすい土壌がある 制作課は黙々と仕事をしている人が多いですが、仕事以外のプライベートな話もよくします。業務に関係ない話でも優しく聞いてもらえるのが嬉しいです。社内の空気感として、誰にでも相談もしやすい雰囲気があります。 売れる広告研究所で働くメリットは? 自律的な人が多く、経験を積めるチャンスが豊富 仕事を通して「なぜその構成にするのか?」「なぜその色にするのか?」といったデザイン的な判断力と、仕事の段取りに必要な判断力の両方が鍛えられました。また、自分から積極的に学んで仮説を立てて行動することを推奨する文化なので、未経験でも手を上げれば様々な業務に携わることができるチャンスがあります。 応募を考えている人へメッセージをどうぞ 失敗してもフォローがあるので、安心して新しいチャレンジできる かなりおしゃべりな私でも、集中して仕事に取り組めるメリハリのある職場です!気になること、わからないことはすぐに相談できますし、失敗しても周りのフォローがあるので安心してチャレンジしてほしいです。 募集要項はこちら 一緒に働く人たち 営業 お客様を理解し、さらに良い関係を構築したい 営業課営業 フロントエンドエンジニア WEBに限らず広告そのものを突き詰めたい 制作課 主任ディレクター/フロントエンドエンジニア